クライアントの思い東京を皮切りに全国巡回中の「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が金沢21世紀美術館にて開催。北陸初の開催、また初めての大規模個展のイベントとして注目を集めており、主催者である『北陸放送(MRO)』様も大きな成功を願っておられました。告知は、自社チャンネルでのテレビCMを予定。今回、特に熱い支持を集める成人女性や未就学児や小学生の親御さんへのアプローチにつながるもの、また会場の楽しい雰囲気を伝えるために、インフルエンサーの活用をお考えになっておられました。対応したことまずはターゲットへの効果的なアプローチを狙い、金沢日和と金沢日和の各SNS(Instagram、ストーリーズ、Facebook、LINE、X)にてイベント記事を投稿しました。さらにプレゼント付きアンケートを同時に実施し、イベント認知獲得と生声を事前にリサーチしました。⽯川県を中⼼に、富⼭県、福井県、宮城県、⻑野県、東京都から、また30代、40 代、20 代の順に多くの応募があり、希望のターゲットに届けることができました。また同イベントに相性の良さそうな地元インフルエンサーをご提案。ターゲットとの親和性、投稿内容、スケジュール等を金沢日和で取りまとめ、3名のインフルエンサーを採用いただきました。各インフルエンサー(合計フォロワー数 12万超)には、展示会場を見学、体験していただき、会場の雰囲気やリアルな感想をSNS(リール動画)で発信。テレビCMとの相乗効果が生まれ、開催1週間で1万人超、休日には2500人を超える来館者で賑わっておりました。▼インフルエンサー投稿はこちらほくたびさんべこりぃさんいかんけぇ、週末さん